
■兵庫県・サビ猫・なるちゃん
マンションの窓から出てしまいましたが・・・
■□■ 4ヶ月後、無事に保護されました! ■□■
【飼い主さまより】
なる、見つかりました!なんと、4か月ぶりです。
3日の夜に、やはりポスターを見たという方から電話を頂いて、
その場所と時間に行くと…
(この方もネコテックスさんにお世話になったと言われていました。ホントに感謝です)
で、時間をかけて声掛けし、名前を呼ぶと、ちゃんと応えてくれて!
で、今、一緒に住んでたゴンちゃんと仲良くひっつき虫で温かいマットの上でくつろいでいます。
もう、奇跡としか言いようがありません!
でも、松原様が背中を押してくださったように、いつかは又一緒に住む!と心の中で、頭で毎日思い続けて来ました。
時々萎えそうになってましたが思わない日は1日たりともありませんでした。
大変長くなりました。もっともっとご報告したいですが今日はこの辺で。
ホントにホントにありがとうございました。
【飼い主様からのメールをそのまま掲載させていただきました】

■東京都・茶トラ白猫・チビくん
行方不明になってしまいましたが・・・
■□■ 3日後、無事自力で帰宅しました! ■□■
【飼い主さまより】
行方が不明となった猫を必死で探しまくって、
もう藁にも縋る思いで御社を見つけ「これは!」と思い申込みをさせて頂きました。
なんと本日のお昼過ぎに何食わぬ顔をして帰ってまいりました。
昨晩、松原さまにご依頼をし、すぐにご返事も頂き
(本当に動揺していた気持ちが落ち着き、前向きな気持ちになる事ができました。)
松原様のお優しさ、そしてご迅速な御対応、ご丁寧さと本当に涙が浮かびました。(チラシにも感動しました)
今回チビは(仮とはいえ)ねこてっくす様に(松原さまに)チラシを制作して頂けたからこそ
帰って来れたのだろうとしか思えません。
松原様、そしてねこてっくす様は、本当に幸運をもたらせてくれます。ジンクスにあやかってしまいました。
チビ帰宅と共に、大変良い御社に巡り会えた事も、僕にはとても幸運でした!
今回は本当に本当にありがとうございました。
【飼い主様からのメールを一部抜粋して掲載させていただきました】

■長崎県・キジトラ猫・いさみちゃん
自宅からいなくなってしまいましたが・・・
■□■ 16日後、無事に保護されました! ■□■
【飼い主さまより】
今日早朝に無事保護できました!
誠にありがとうございました!
決め手はダメ元で近所の工事の資材置き場に貼ってもらっていたチラシと
首輪のリボンで、現場の方に電話で知らせていただきました!
それから藪にこもってたようで置き餌や段ボール、本人のにおいのするもので環境を作り2日後保護に至りました。
今私自身興奮も収まらずまとまりがありませんがご報告させていただきます!
ほんとにありがとうございました。
【追記:12/31】
12月14日から12月30日まで失踪。
避妊済みの雌5歳。臆病で人見知り気味、窓から車道を見ては大きな車が来ると逃げ出すほどでした。
ですが外には興味があり度々脱走をするものの敷地内から隣をウロウロして数十分後に戻って来ることが多かったのですが
その時は私が油断したトイレに行く為に目を離したすきに姿を消してしまい、
15日と半に及ぶ行方不明となったのです。
捜索を始めて4日目にネットでねこてっくすさんを知り即日注文し翌日午前中にはチラシが届き、
性格や郊外であることなどを考慮し人が住むところにできるだけ半径200メートルの家屋などにポスティングし、
自治会の掲示板に貼らせてもらい、近所で行われている大規模な工事の詰め所にもチラシを渡して
猫の集まるところを中心に声かけしたりしながら歩いて回りました。
それからしばらく数日は何の連絡もなく絶望したり「猫見つかった?」「猫はね結構タフよ」などの声に
希望を持ったりと様々なことを考えながら仕事の合間に探して回り
冷たく激しい雨が降った日もあった寒い中なので足を止めたらいけないとただ思ってました。
雨の日はショッピング施設にチラシを貼らせてもらったり
清掃局にも度々問い合せをしながら最悪なことにならないようにと動いていたような。
動きがあったのが仕事納め前日の27日夜、
いつもと違う時間に犬の散歩に出ていたところに工事現場の詰め所の責任者の方から電話があり、
休憩所に貼ってあったチラシにあった細面のリボンをつけた猫が高台に現れ、ウロウロしてるとの知らせあったのです。
間の悪さを悔やみながら駆け付けたらもうおらず、その日はお気に入りのカリカリを置き餌して帰り、
その次の日もニアミスするも会えずに日暮れて、
その次の日にふと思い立ち置き餌の横に段ボールとその中にうちで使ってたマットレスをたたんで置いて
快晴だった次の日の午前中に見に行ったところ段ボールの陰から猫の耳が見えました。
たぬきではないです確かに猫です。
なので缶詰をゆっくり開けて、カリカリもあけてゆっくりゆっくり近づいてゆきましたら
「ニャーーーー」と言いながら手にスリスリしてきました。
熊本の震災時にも真っ先に飼い主の布団に潜り込んできた甘えたさんそのものの姿でした。
そうして確保。
距離はうちから100メートルなりませんけども、トラックや機材などで慌ただしい、
1番ありえないと思ってた場所での発見。
猫探しに「まさか、ありえない」がないというのを改めて感じました。
名前を載せていたので現場の方が名前を呼びかけて下さったことも彼女の足を止まらせた一因にもなったのでしょうか。
わかりやすい写真と説明文が決め手となったのは間違いないです。
あとは飼い主さんの真摯な姿勢!4キロあった体重が1キロ減ってました。
ツンツンしてたのがすごく寂しがり屋さんになりました。
すごく切ないです。
無事に見つかり本当に良かったです。
どうかどうかみんなのにゃんこがおうちにかえれますように!
【飼い主様からのメールをそのまま掲載させていただきました】

■三重県・キジトラ猫・はるちゃん
ベランダから落下してしまいましたが・・・
■□■ 2ヶ月後、無事に保護されました! ■□■
【飼い主さまより】
10月にネコのはるのチラシをお願いした●●と申します。
12月8日に動物病院に貼らせてもらったチラシを見た方から連絡があり、
無事我が家へ連れて帰る事が出来ました(^^)
家から10キロ以上離れたお宅で保護されてました。
2ヵ月かけて行ったみたいです!!
怪我もなく、だだ腹水がたまりお腹がパンパンだったらしく、
保護宅の方が妊娠していると思って病院につれて行った時、チラシを見てくださったようです。
手書きではなく、ちゃんとチラシを作ってよかったと思いました。
いろいろお世話になり、本当に有り難う御座いました。
ネコ6匹、大型犬と私で年を越せることを幸せに思います。
有り難う御座いました(^^)
【飼い主様からのメールをそのまま掲載させていただきました】

■神奈川県・三毛猫・かえでちゃん
自宅からいなくなってしまいましたが・・・
■□■ 5ヶ月後、無事に保護されました! ■□■
【飼い主さまより】
9月4日に捜索チラシを送って頂いた●●です。
たいへん遅くなりましたが迷子の「かえで」が無事戻りました
のでご報告させていただきます。
実はチラシ到着の2日後の9月6日に実に43日ぶりに かえで を発見しました。
しかし長い間外に居た かえで はとても警戒心が強く、
名前を呼んでも逃げてしまい前途多難を感じました。
その後、捕獲器による2度の失敗を経て地道なスキンシップを重ねて少しずつ距離を縮め、
とうとう今月(12月)21日、抱き上げてキャリーバッグに入れて連れて帰りました。
7月26日の脱走から実に5カ月。本当によく無事で居てくれたと思います。
チラシを見ての連絡は1件でしたが かえで を発見した数日後で居場所の見当をつけるのにとても役立ちました。
しかし何よりもチラシを見せることで近隣の方との間にトラブル無く、捜索、餌やりが出来た事が一番助かりました。
ネットで評判のジンクス
「ねこてっくすでチラシを注文すると、とたんに迷い猫が見つかる」
は本当でした。
かえで は避妊済みのメスですが、自宅から直線で30〜40メートル位の住宅地に身を潜めて5カ月間暮らしていました。
本格的な冬がくる前に保護できて本当に良かったです。
ありがとうございました。
【12/26:追伸】
少し怖くなっていた かえで の顔が優しくなってきました。
たぶん私の顔もそうなっている気がします。
本当にありがとうございました。
【飼い主様からのメールをそのまま掲載させていただきました】

■千葉県・茶トラ猫・チビくん
早朝に玄関から脱走してしまいましたが・・・
■□■ 7日後、無事自力で帰宅しました! ■□■
【飼い主さまより】
先ほど、チビが帰ってきました!!
本当にありがとうございます!!!
ねこてっくすさんのジンクス!って思いました!
ねこてっくすさんのホームページの内容にとても支えされてたので、本当に感謝です!
【飼い主様からのメールをそのまま掲載させていただきました】

■熊本県・白黒猫・楓くん
夕方いなくなってしまいましたが・・・
■□■ 4日後、無事自力で帰宅しました! ■□■
【飼い主さまより】
楓帰ってきました。
ねこてっくすさんのチラシ届いた日に見つかるというジンクスがあるので、
本当によかったです。
【飼い主様からのメールをそのまま掲載させていただきました】

■熊本県・茶トラ白猫・フウくん
引っ越し後すぐにいなくなってしまいましたが・・・
■□■ 1週間後、無事に保護されました! ■□■
【飼い主さまより】
一週間帰ってこなかった猫が見つかりました。
チラシを見たかたの情報で見つかりました。
ありがとうございます。
【飼い主様からのメールをそのまま掲載させていただきました】

■新潟県・茶トラ猫・チューリップちゃん
家を出て帰ってこなくなってしまいましたが・・・
■□■ 約1ヶ月後、無事自力で帰宅しました! ■□■
【飼い主さまより】
11月6日以来帰ってこなかった猫が、12月3日(土)に帰ってきました。
家族一同亡くなってしまったと思い、あきらめていました。
土曜日の昼帰ってきて、すっかり痩せて体重が軽くなり、声もガラガラになっています。
どこか帰ってこられないところにいたんだろうと思います。
夫はドアを開けて、チューリップを見たとき心臓がとまるかと思ったと言ってました。
よい報告ができてよかったです。
ありがとうございました。
【飼い主様からのメールをそのまま掲載させていただきました】

■福岡県・白黒猫・てんくん
突然、帰ってこなくなってしまいましたが・・・
■□4日後、無事自力で帰宅しました! ■□■
【飼い主さまより】
先週の土曜日から行方不明だったのですが、先ほど帰ってきました!!
今まで一晩帰ってこないことはあっても、こんなに長い間帰らないことは一度もなく、
散々探しても見つからなかったため、お願いしたのですが、
ねこてっくす様のホームページを再度熟読し『ほとんどの猫は近くにいる』や『散々探したところにいる』等の文章を読み、
もう何度も探した場所を再度名前を呼びながら探しに行きました。
一通り探し終えて、ねこてっくす様のチラシを確認し、動物愛護センターに電話をしている最中に、
ガラッと窓が開く音がして、いつもの出入り口から帰ってきました!
『不思議なことがある』という文章もありましたが、
もしかしたら本当に、チラシを作ったり愛護センターに電話をかけ始めたので、
「何かおおごとになっているぞ」という感じで帰ってきたのかもしれません。
タイミングが良すぎてびっくりしました!
汚れてはいましたが、弱っている様子もなく、元気で、餌もたくさん食べてます!
本当にお騒がせいたしました。
本当に本当にありがとうございました。
【飼い主様からのメールをそのまま掲載させていただきました】

■宮崎県・白猫・ミルクくん
夜に自宅からいなくなってしまいましたが・・・
■□■ 14日後、無事自力で帰宅しました! ■□■
【飼い主さまより】
つい先ほどミルクが無事に帰ってきました!
まだ信じられないくらい嬉しいです!
この度は本当にありがとうございました!!
【飼い主様からのメールをそのまま掲載させていただきました】

■福岡県・黒猫・さくらちゃん
先住猫さんにやきもちしたのか、家出してしまいましたが・・・
■□■ 2ヶ月後、無事に保護されました! ■□■
【飼い主さまより】
チラシを速攻で仕上げて発送していただきありがとうございました!!
今朝、新聞の折り込みを見た方から「うちの畑にいるよ〜」と
電話があり、教えていただいた場所に行くと本当にさくらがいました!
無事捕獲し、連れて帰りました。いま私の横で寝ています。
チラシの効果は絶大でした!!
【追記:11/25】
我が家の愛猫・さくらの捜索の際は、ありがとうございました。
さくらを無事保護して2か月がたちました。
発見までの経緯を、順を追って書いていこうと思います。
7月22日、入院していた先住猫が退院。まだ回復途中であったため、その猫の世話にかなり手を取られることとなりました。
そして、そのことが、私にべったりだったさくらの嫉妬心を刺激したようです。
7月23〜24日にかけて、先住猫を威嚇したり、私に対して何か抗議するような口調で訴えてきたり、
かまってほしい空気を醸し出していました。
このときに、さくらの気持ちに気づいて、棲み分けなどの対策を取ってあげればよかったです・・
7月25日、うっかり鍵をかけ忘れた玄関の戸をこじ開け、さくらが脱走。
いつもなら、数時間、長くても翌日には戻っていたので、あまり気にしませんでした。
7月26日、失踪2日目になっても戻ってこないため、心配になり、保健所・清掃事務所・近所の動物病院・警察署・動物の霊園・図書館に届けを出し、自作のチラシを貼ってもらいました。
その後、何日たっても帰ってこないため、半径100m四方のお宅にチラシを配り、見かけたら連絡をくださるようお願いして回りました。
百人一首のおまじないも玄関に貼りました。
雨の日以外は、夜8時頃から好物の餌を片手に近所を捜索し、猫に出会うたびに、「この猫を見かけたら、帰るように言って!」と頼んで回りました。
10日たっても帰らないため、ネットで捕獲器を購入して設置。
しかし、関係ない猫さんたちばかりが捕獲され、「また違う猫・・」とがっかりする日々でした。 猛暑日が続いていたので、暑さに弱いさくらがしんどい思いをしていないか、気が気ではありませんでしたが、
さくらのことを思うたびに、「大丈夫だよ〜」というメッセージがふわっとおりてくるので、なんとなく無事でいるのだろうなと思っていました。
フェイスブックやLINEに投稿して記事を拡散していただいたり、神社やお寺を見つけるたびに、さくらが無事帰ることをお願いしてまわりましたが、なかなか効果はありませんでした。
家から1kmほど離れた神社で目撃情報が寄せられたので、行ってみましたが見つけられず。
家出から1か月半が過ぎ、毎日泣いてばかりで心が折れそうでしたが、この頃見つけたねこてっくすさんのブログを読み、心の支えにしていました。
絶対見つける!と職場の人や先住猫たちに宣言し、やはり自作ではなくねこてっくすさんにチラシをお願いしよう、と決めて、家出から1か月と3週間後にようやく発注しました
(それから1週間でスピード捕獲となったわけですから、もっと早くお願いしておけばよかったです)。
そして、さくらが帰ってきても、また家出しないように、先住猫と部屋を分け、別々に過ごせるようにしました。
準備万端整えば、そのことが現実を引き寄せて、帰ってきてくれるような気がしたのです。
松原さんの「さくらちゃんは大丈夫ですよ!」というお言葉に力をいただき、
うちから半径1km以内の家庭に新聞折り込みを依頼しました(A社500枚、B社600枚の合計1,100枚です)。
一日も早く、と思ったのですが、新聞チラシを見る人が一番多いのは土曜日だ、というデータを参考にして、土曜日に折りこんでもらうことにしました。
9月21日(水)、忘れ物の傘を見つけたので、書いてあった連絡先に届け、ついでにチラシをお渡ししたところ、
「この子に似た猫が、うちの庭によく来てますよ」との嬉しい情報が!
そのお宅は、うちから700mほど離れた場所で、チラシ配りの範囲からは外れていました。
何となく、解決の糸口がみつかったような気がして、もうすぐ会えるという予感が強まりました。
9月24日(土)、折込当日。朝から5〜6件ほどの目撃情報が寄せられました。
その範囲が近接していたため、だいたいあの辺にいるのだな、と見当がつきました。
いよいよ近づいてきたかな、と思っていたところに、「この猫、うちの畑によくいますよ。今朝も来てた」との決定的な情報が寄せられました。
今は姿を消したとのことだったので、夕方行ってみることに。
もう、今日会えるのだと決めて、キャリーケースと餌持参で出向きました。
何度か呼びかけながらそのあたりを歩いてみましたが、見つからなかったので、情報を下さった方に電話して、道を尋ねながら進みました。
その畑は、聞かなければ一人では絶対にたどりつけないような、かなり奥まった場所にあり、「○○さんちの隣ですか?」とかいろいろ尋ねながら畑に目をやると、一匹の黒猫がこっちを見ていました。
声につられて出てきたのでしょうが、あまりの驚きに「えっ?」と半信半疑で、「さくら!」と呼びかけてみたところ、ニャーンと鳴いて駆け寄ってきました!!
そして、私の差し出した餌を嬉しそうに食べ、すりすりとすりよってくる・・抱きあげてお腹の毛を確認すると、三か所の白い毛の箇所が一致します。
「えっ、あんなに苦労して探してたのに、こんなに簡単に?」と信じられず、でもとにかく逃がしてはならない、と抱っこして無理やりキャリーに押し込みました。
ガリガリに痩せているのに、抵抗の激しさは以前のままで、「ああ、やっぱり本人だ」と確信しました。
車に乗せて連れ帰り、先住猫や弟猫に会わせたところ、彼らが「どこ行ってたの?」と言うように近づいて普通に毛繕いをしており、本人に間違いないことをあらためて確認。
2か月に及ぶ家出生活が終了しました。
途中、何度も心が折れそうになりましたが、さくらと過ごした楽しい日々を思い出し、
「私が探すのをやめたら、さくらとはもう会えないのだ」「もうひとがんばりしてみよう、やれることは全てやりつくしてみよう」と必死で自分をふるいたたせて頑張りました。
この経験で本当に良かったことは、いろんな人に助けていただいたことです。
私はそれまで、人にお願いするのが苦手で仕方なかったのですが、今回ばかりはそうも言っておられず、あらゆる人にお願いしてまわりました。
するとみなさん親身になってくださり、情報を寄せてくださったり拡散してくださったり、いろんな形で助けていただきました。
このことを学ぶために、猫を2か月間取り上げられたのかなと思うほどでした。
さくら自身も、ガリガリに痩せこけながら頑張ってくれましたし、戻ってきてからより甘えん坊になって、私との絆も強くなったような気がします。
今捜索中の家族の皆さん、心配で仕方ないと思いますが、どうか猫ちゃんの生きる力を信じて、あきらめず探し続けてあげてください。
よろしくお願いします!
そして、迅速にチラシを作って発送してくださった松原さま、数々のお言葉、励みになりました!
本当にありがとうございました!
【飼い主様からのメールをそのまま掲載させていただきました】
■埼玉県・シャムmix・華ちゃん
夜に自宅から脱走してしまいましたが・・・
■□■ 6日後、無事に保護されました! ■□■
【飼い主さまより】
本日、無事に見つかり、保護致しました!
自宅近くのお宅でご飯をもらっていたようです。
チラシの写真をお見せしましたら、「この猫なら昨日食べに来たよ」と言われ、
付近を探してみたところそのお隣の敷地内に華がいるのを発見しました。
この度は本当にありがとうございました!
【飼い主様からのメールをそのまま掲載させていただきました】

■愛知県・ロシアンブルー・てんちゃん
昼頃いなくなってしまいましたが・・・
■□■ 5日後、無事に保護されました! ■□■
【飼い主さまより】
先ほどはチラシデータの納品ありがとうございました。
松原様から受け取った納品データのメールを開いた瞬間、
外を捜していた家族から「てんちゃんを見つけた」と連絡が入りました。
自宅のすぐ裏の路地に潜んでいたようで、私たちの顔と声に気づくと、警戒しながらもゆっくりと近づいてきたので
無事に捕まえることができました。
少し痩せていましたが健康で、ご飯をたくさん食べて今眠りについたところです。
もう駄目かもしれないと弱気になっていたところだったので、まだ夢のようです。
見つかったタイミングが不思議なくらい納品と同じだったので、ねこてっくすさんのおかげかもしれません。
せっかく作っていただいたチラシは使用できなくなってしまいましたが、記念に大切に取っておきます。
この度は私どもの無理を聞いていただき本当にありがとうございました。
【飼い主様からのメールをそのまま掲載させていただきました】

■兵庫県・キジトラ猫・ふくくん
真夜中にベランダから出て行ってしまいましたが・・・
■□■ 19日後、無事自力で帰宅しました! ■□■
【飼い主さまより】
福ちゃん、帰ってきました。ついさきほどのことです。
真夜中にベランダから出て行った福ちゃんは、真夜中にベランダから帰ってきました。
とても痩せていましたが、怪我などもなく元気なようです。
探している間は後ろ向きなことばかり考えて
ちっとも前向きにはなれませんでした。
そんな頼りない飼い主な私のもとにも
福ちゃんは帰ってきてくれました。
この度は本当にありがとうございました。
福ちゃんと共に過ごせる幸せを噛みしめております。
【飼い主様からのメールをそのまま掲載させていただきました】

■千葉県・ベンガル猫・ビビくん
夜、自宅からいなくなってしまいましたが・・・
■□■ 4日後、無事自力で帰宅しました! ■□■
【飼い主さまより】
今日の朝ビビが帰ってきました、、。
これもねこてっくすさんにたのんだご縁なのかもしれません。
ありがとうございます!!本当に感謝申し上げます!!
【飼い主様からのメールをそのまま掲載させていただきました】

■静岡県・サバトラ白猫・ニャータくん
玄関から逃走したまま戻ってこなくなってしまいましたが・・・
■□■ 77日後、無事に保護されました! ■□■
【飼い主さまより】
おかげさまで,ニャータが見つかりました!
10/23(日)に,貼ってあるポスターを見た女子中学生4人組が
保護して電話をくれました。
もうほとんどあきらめていたんです。
実は,仕事も9月いっぱいくらいずっと忙しく,
毎日残業ばかりで土日もあまり捜索活動ができず
精神的にも辛くなってきてチラシ・ポスターも
便利屋さんに配布をお願いしてしまいました。
枯葉のようにカサカサに,子猫のように軽くなってしまいましたが
生きてるニャータに会えるなんてまずはそれだけで感謝です。
今は体力を回復させるように食べ過ぎに注意して少しずつ食べさせています。
大勢の人のお力添えで助かった命を大切にしたいから、
睡眠時間が削られたり精神的にもキツイけど頑張りたいと思っています。
ご連絡遅くなりましたがまずはお礼かたがたご連絡まで。
お陰さまでポスターの効果がありました。
ありがとうございました。
【飼い主様からのメールをそのまま掲載させていただきました】

■群馬県・茶トラ白猫・サラくん
自宅からいなくなってしまいましたが・・・
■□■ 7日後、無事に保護されました! ■□■
【飼い主さまより】
先日は、ポスター作成ありがとうございました。
先ほど家の庭で、無事に保護できました。
本当にありがとうございました。
【飼い主様からのメールをそのまま掲載させていただきました】

■神奈川県・三毛猫・ミケちゃん
引っ越し先から行方不明になってしまいましたが・・・
■□■ 約1ヶ月後、無事に保護されました! ■□■
【飼い主さまより】
本日夕方帰宅しました。
150mほどはなれた動物病院で捕獲していただいてました。
3日前にその近くで姿を見かけたのですが、呼びかけても近寄ろうとせず、
すぐに姿を見失ってしまいました。
距離も近く、車もあまり通らないところでしたので夜中に置きエサをして誘導してみたところ、
自宅近くまできて近所の方に目撃されていましたが、昼間外出していたため、家に入れることができませんでした。
その後、姿も見えず、捕獲器を借りて自宅近くに置いてみようかと思ったりしていたのですが、
動物病院から連絡をいただきました。
実は、連絡していただいた動物病院には声掛けをしていませんでした。
1週間程前からそのあたりにいたそうです。
何度も探しにはいっていたのですが…。振り返るとだめだめな猫探しでした。
帰ってくれてよかったです。食欲もあり、元気ですが、寿命は縮まったことでしょう。
本当にお世話になりました。
きっと生きていると信じられて心強かったです。ありがとうございました。
チラシ、ポスターを見た人の協力なしではミケの帰宅はなかったと思います。
飼い主さんはネコテックスさんのアドバイスを信じて迷子猫を見つけてほしいです。
ありがとうございました。
【飼い主様からのメールをそのまま掲載させていただきました】
【追記:松原】
ミケちゃんと同時にいなくなってしまった猫さんもいたのですが、不明から16日目に自力で帰ってきました!

■埼玉県・茶トラ白猫・蔵之介くん
自宅から逃げ出してしまいましたが・・・
■□■ 1週間後、無事自力で帰宅しました! ■□■
【飼い主さまより】
無事に蔵之介帰って参りました。
色々アドバイスありがとうございました。
万が一のために、保管しておきたいと思います。
よっぽどお腹が減っていたのかがっついてご飯を食べています。
本当にありがとうございました。
昨晩は私も蔵之介もぐっすり眠れました。
毎晩の見廻りと、留守の間には照明を自動でオンオフするリモコンで家族がいることを教えてあげて、
居間の扉を少し開けて好物のおやつ入りの餌を置いてあげていました。
それからトイレ砂を自宅の回りに撒いておいたのもよかったのかもしれません。
本当にありがとうございました。
【飼い主様からのメールをそのまま掲載させていただきました】

前のページ
次のページ
|
|
|
●各種クレジットカード(VISA / MASTER / DINERS /
JCB / AMERICAN EXPRESS)
※クレジットカード決済代行のイプシロン株式会社
の決済代行サービスを利用しております。
●銀行振込(楽天銀行)
【ご入金確認後に制作いたします】
※振込手数料はお客様ご負担にてお願い致します。
※ご入金確認後、または入金のご連絡(振込明細書などの添付)を
いただきましたら、制作・発送いたします。
※ご注文後5日以内にご入金がない場合は、キャンセルとなりますのでご了承ください。
詳しくはお支払い方法をご確認ください。
|
|
●迷子ペットポスター・チラシは【全国送料無料】
配送先やお荷物の量により、当店指定便(日本郵便/ヤマト運輸)で配送いたします。
※北海道・沖縄県は、発送が中1日かかります。
※時間指定は、夜間のみ承ります。
(ご指定がない場合は最短のお届けになります)
※追跡サービスをご利用いただけます。
詳しくは配送方法をご確認ください。
|
|
|
|