
■兵庫県・オス猫(17歳)・ジュニアくん
夜、家出してしまいましたが・・・
■□■ 4日後、無事に保護されました! ■□■
(※以前、ねこてっくすをご利用いただいた飼い主さんです)
【飼い主さまより】
実は、先月半ばに自宅マンションで飼っている猫が
飛び出していってしまい、数日間行方不明でした。
今回は、松原さまのチラシをまねて、近所の数件に配ったところ、
すぐに連絡がはいり、自分が住んでいるマンション棟の
端に沿って生えている雑草の上でへたりこんでいるところを保護しました。
実は、わが家はマンションの二階でして、専用階段があります。
玄関ポーチに時々野良猫が来るのですが、うちの猫を出した際にも猫がきていました。
その猫をおっかけて勢いで壁と、柱の隙間から走っていったのです。
ちょっと説明しづらいのですが、デザインを考えて上での事だと思うのですが、
壁に一箇所スリットが入っていて、細身の猫ならすり抜けることができます。
わが家の猫は最近病気もあり痩せてしまったので、すり抜けてしまったのです。
若い頃は体重が9.6キロもあり、隙間を通り抜けることは出来なかったのですが、今は3キロ台。
本人も多分びっくりしたのではないでしょうか。
猫が飛び出したのが、日曜の夜9時。次の日は、
田舎へも帰らなければならなかったので、またしても初動捜査が
出来ず、どうしようかと思いました。
結局、2泊3日で●●から帰ってきてから、チラシを作り、マンションの
管理組合いに配布を頼み、近所の数戸には、こっそりチラシをポストイン。
チラシをポストインした夜に、4軒隣の家から電話が入り、「昼間、うちの
庭にやってきて部屋を覗きこんでいた猫ちゃんに間違いないです」と言われました。
それが金曜の夜です。
翌朝、そのお宅の隣(マンションの一番西側)の横を歩いてすぐに、見つかりました。
投薬生活をしているのに、数日間も外にいたので、見つけた時は
目やにだらけで、体重も家出当時より減ってました。
ほぼ飲まず食わずだったと思います。
行き倒れ寸前のような風情でしたが、声をかけると「フー」と火を噴いてきました。
弱っているからすぐに捕まえることができると思ったのですが、
意外と力が残っていたのか、茂みの中に隠れてしまいました。
が、茂みの反対側に回り込むと隙間がありました。
捕獲器は持ってなかったのですが、ある猫の好物を用意してました。
最近CMをやっている「チュール」という猫用のおやつです。
実は、チュールは、野良猫でも食いついてくると、どっかのサイトで
読んだことがあったので、いつも持ち歩いていたのです。
茂みの隙間から差し出すと、予想どうり美味しそうに食べてくれました。
そのまま、少しづつ手前に誘導して、灌木の隙間から引きずりだし、
ダッコして家まで連れて帰りました。
かなり衰弱していたので、抵抗をしませんでした。
そして、即病院へ。点滴だけしてくれました。
最初に飛び出して行った時、ものすごい勢いだったので、一体どこまで
いったのか想像できず、随分広い範囲まで歩きました。
しかし、結局は、うちから数十メートル先でへたってました。
太郎を預かってくれている友人からは、またも「神ってる」と言われました。
やはり、ちらしは効きますね!!
【飼い主様からのメールをそのまま掲載させていただきました】

■東京都・茶トラ白猫・ふくくん
玄関脇の小窓から出ていってしまいましたが・・・
■□■ 半年後、無事に保護されました! ■□■
【飼い主さまより】
ついに、ふくが見つかりました!
6ヶ月ぶりの大切な我が子との再会、本当に嬉しいです。
ふくは自宅からバス通りをはさんで3キロほど離れた●●で保護されていました。
●●の小さな公園に昨秋から出没し、あまりに人懐こいので、飼い猫だと思い
地域の皆様で見守ってくださっていたそうですが、
2月の大雪の時に見かねて保護してくださったそうです。
4月になり、●●エリアの動物病院の張り紙をご覧になった方がようやくふくに気付いてくださり、
ご連絡をいただくことができました。
これまでの6ヶ月間、町中を家族で探し回り、
警察署・センター・土木管理事務所・清掃事務所への連絡はもちろん、
チラシ掲示を動物病院・電柱・町内掲示板・店舗・大手スーパー・個人宅にお願いし、
ポスト投函、犬のお散歩中の方への手渡し、チラシ新聞折り込み、タウン紙掲載、ネット迷子掲示板、Twitter等、
考えつくかぎり手を尽くし、町内でふくのことを知らない人はいないほど多くの方々に知っていただき、
ご協力いただきましたが、まったくふくにたどり着けませんでした。
迷子になった翌月に3キロ離れた●●にいたのですから無理もなかったのかもしれません。
有力な情報が得られないまま6ヶ月が経ち、
諦めそうになっていた矢先に動物病院に長い間掲示していただいていたたった1枚のチラシの力で
ふくと再会することができましたことに、奇跡をみるような信じられない思いと感謝の気持ちでいっぱいです。
長い期間、色褪せることなくよく目立ち、耐久性のあるチラシを作っていただいて、本当にありがとうございました。
諦めずに探し続けて本当によかったと思っています。
心より感謝いたします。ありがとうございました。
松原さまの再会を信じて!とのアドバイスをいつも思い出していました。
本当にありがとうございましたm(__)m
【飼い主様からのメールをそのまま掲載させていただきました】

■佐賀県・キジトラ猫・豆ちゃん
自宅からいなくなってしまいましたが・・・
■□■ 13日後、無事に保護されました! ■□■
【飼い主さまより】
この度はチラシを作っていただきありがとうございました。
豆はお陰様を持ちまして、我が家に戻り今まで通りに過ごしています。
13日間の迷子の間、何も食べなかったようで
帰ってきて緊張しながらもご飯をたくさん食べました。
体重は800g減り、痩せてしまいましたが怪我はありませんでした。
食欲は今までよりも旺盛、そして今までよりもだいぶ甘えん坊になりました。
実際に「チラシを見ました」の連絡があったわけではなかったのですが
近所の野良猫だと思われる、猫の怒っている声(豆の声ではありませんでした)が聞こえ
もしかしたら豆が怒られているのでは?
と思い、外に出てみると本当に豆でした。
お腹が空いて戻ったんだと思います。
家の周りにお風呂の残り湯をまいて私達家族のにおいを付け
豆のトイレを外に出し 雨の日以外は毎日外を探していたので
きっと家の方向がわかったのかな?と思います。
逃げてしまったところとは反対側の、匂いの付いている方に現れました。
(車に驚いてパニックになり逃げてしまったので、匂いは車が通らない方面につけていました)
さんざん探したところにいた…
という書き込みを見ていましたが、本当にそのとおりだったのだと思います。
はっきりと隠れていた場所を見たわけではありませんが
家からほど近い場所にいたのだと思われます。
10日ほど経ち、捜索範囲を広げようとしている頃でした。
帰った日は声がかれるまで鳴き続けていて
本当に怖い思いをしていたんだと自分の不注意を反省するばかりです。
今迷子のワンちゃんネコちゃんを探している方のところにも
大切な家族が早く戻ってくれるよう祈っています。
ねこてっくす様のジンクスを信じてよかったです。
本当にありがとうございました。
【飼い主様からのメールをそのまま掲載させていただきました】


■埼玉県・グレーの猫・花子ちゃん
突然帰ってこなくなってしまいましたが・・・
■□■ 約半年後、無事に保護されました! ■□■
【飼い主さまより】
花子は2016年9月17日に忽然と姿を消しました。
自由に出入りしていたのですが帰らないことはありませんでした。
捜索方法は皆さんと同じです。
一人なので力及ばないこともありましたが、歩ける範囲は頑張ってポスティングしたりしました。
何も情報がないまま3ヶ月過ぎてしまったので、
ねこてっくすさんにチラシをデザインしてもらうことでモチベーションを上げました。
年が明けてツイッターから似た猫の目撃情報がありましたが、
その猫が現れたのは一度きりとのことでした。
でももしかしたらと思い情報があった地域のスーパーや郵便局に
注文したチラシを貼らせてもらいました。
3月になって同じく迷子を探している方から「花子ちゃんに似た猫を見た」と連絡をもらいました。
その方が目撃した場所もツイッター情報とほぼ同じ場所でした。
どうやら花子は1月ごろからその辺りに居たようです。
自宅から直線距離3.3kmあるので避妊したメスにしては大冒険です。
目撃のあった場所周辺にポスティングをすると、
あるおばあちゃんから「似た猫に餌をやっている」と連絡がありました。
確認に行くとそこには花子がいました。
もともと臆病な子なので最初は近付けませんでしたが、名前を呼ぶと反応してくれて涙が出ました。
怪我もなくふっくらしていて少し安心しました。
それから毎日朝と夕方エサやりに行き、撫でられるようになったところで首根っこを掴んで捕獲しました。
3月3日発見、保護したのは23日。20日かかりました。
花子に餌やりをしていたのは90代のおばあちゃんだったので、
なかなか外でチラシを見る機会もなかったのだと思います。
それでも花子の命をつないでくれていた恩人であることに変わりはありません。
手がかりもなく時間だけが過ぎて諦めも半分くらいあった中で突然、
点と点が線になるような瞬間があるんだと思いました。
半年間の捜索で気付いたのは「会いたい」その気持ちを発信することで何か動き出す、ということでした。
花子の場合もそうでしたが、お年寄りの多い地域でも、
その人の子供や孫を通じて情報が伝わる事もあるので、ネットでの拡散も馬鹿にできません。
ねこてっくすさん、年末の忙しい時期に対応していただき心より感謝申し上げます。
全ての迷子が無事に帰れるよう祈っております。
【飼い主様からのメールをそのまま掲載させていただきました】

■千葉県・キジトラ猫・はなちゃん
自宅からいなくなってしまいましたが・・・
■□■ 約1ヶ月後、無事に保護されました! ■□■
【飼い主さまより】
猫みつかりました。
3/20(月)にねこてっくす様の掲示板を見た方からご連絡を頂きました。
似ている猫がいるとのことで向かいましたが探しても見つけられず、
一旦その方と別れたのですがその後すぐ庭先に出てきてくれて無事に保護することができました。
探しに行った母の声や足音が聞こえたのかもしれません。
約一ヶ月ぶりに家に連れて帰ることができました。
ずっと家のまわり半径200〜300メートル程を探していましたが
見つかった場所は直線距離で1キロ離れていました。
病院に連れていったら体重が約半分になり憔悴していましたが薬をもらい治療しています。
徐々に良くなると思います。
チラシを配布してもなかなか情報提供がなかったのですが
毎日探して歩く両親の為にポスターを発注しようかな、と思った矢先でした。
両親ではなかなかsnsを使ったりすることができないので
色々な方法で情報協力をしてくださったねこてっくす様始め、
連絡をくれた方、地域の方、猫に関わる全ての方にご協力いただき見つけることができました。
掲示板、ネットを見るたび私と同じように心痛めて毎日探している方々も
1日でも早く穏やかな日々が戻られることをお祈りしています。
本当にありがとうございました。
【飼い主様からのメールをそのまま掲載させていただきました】

■茨城県・キジトラ猫・むさしちゃん
自宅からいなくなってしまいましたが・・・
■□■ 2日後、無事に保護されました! ■□■
【飼い主さまより】
ジンクスを信じてハッチュウシテ良かった!
チラシが届いた当日にムサシ捕獲出来ました。
飼い主の心得を泣きながら何度も読み返し、心を強くもって良かったです。
メスで恐がりなので50mほど離れたみんかの縁側下で見つかりました。
すべてHPの助言通りでした。
本当にありがとうございました!
【飼い主様からのメールをそのまま掲載させていただきました】


■愛知県・キジトラ白猫・ハナちゃん
引っ越したばかりで、玄関から脱走してしまいましたが・・・
■□■ 2週間後、無事に保護されました! ■□■
【飼い主さまより】
今日、夕方ハナを確保しました
ありがとうございました
ねこてっくすさんのチラシのおかげでハナが見つかったと思います
ありがとうございました!
【飼い主様からのメールをそのまま掲載させていただきました】

■高知県・白×グレー猫・カールちゃん
■□■ 無事に保護されました! ■□■
【飼い主さまより】
本日、自宅から200メートルほどの集合住宅の方から保護の連絡があり、
無事連れて帰ることができました。
せっかく作ってくださったチラシを使わせていただく機会はなくなってしまいましたが、
新しい行動に出ようとしたことが再会を呼びこめたのだと思っています。
ありがとうございました。
【飼い主様からのメールをそのまま掲載させていただきました】

■千葉県・茶トラ猫・シャルちゃん
夜、駐車場から自宅までの途中で逃げてしまいましたが・・・
■□■ 27日後、無事に保護されました! ■□■
【飼い主さまより】
無事にシャルを保護できました。
保護できたのは作成頂きましたチラシのおかげです!
手書きメッセージ等も送って頂き、とても励みになりました。
本当にありがとうございました。
【追記】
2/5(日)夜、私の不注意で逃がしてしまったシャル。
必死に探しましたが、その日も次の日も次の日もみつかりません。
そんな時にねこってっくすさんのチラシのことを知り、さっそくお願いしました。
2/11(土)に500枚送って頂き、毎日少しずつ近所を中心にポスティングと手渡しをしました。
2/15(水)最初の目撃情報連絡がありました。
目撃された場所は逃がしてしまった所から200メートルほど南に行った住宅外でした。
2人の方から同じ場所で見たということで、すぐに行きましたが、姿さえ見かけることはできませんでした。
それからはその場所を中心に捜索をしました。
他の猫ちゃんには会えても、シャルに会うことはありませんでした。
しばらく、目撃情報の連絡は一切なく、ただただ必死に少しの時間でもと思い、毎日探しました。
松原さんのブログも拝見させて頂き、ネガティブな思いがシャルに伝わってしまわないように、
なるべく帰ってきてからの楽しいことを考えるようにしてました。
でも、今思えば、私の不注意で迷子にさせてしまったという思いが強すぎてそれが伝わってしまっていたのかなと思います。
2度目の目撃情報は、2/23と2/26。
逃がしてしまった所から100メートルほど北に行った所でした。
最初の目撃情報とは正反対の場所です。
連絡もらってすぐに探しに行きましたが、こちらでも姿さえ見かけることはできませんでした。
こちらでも2人の方から連絡頂き、最初の目撃情報の場所とこちらとを中心に探すようになりました。
何もないまま3月になる頃から自分の気持ちが少し変わり始めていました。
あきらめではなく、いつか会えるような気が増してきていて、雨の日以外毎日探していたのをやめてみました。
用事がある時はそっちを優先させ、自分の時間や同居猫と一緒に過ごす時間を増やしました。
そして、3/3新たな目撃情報の連絡をもらい、職場からすぐに向かいましたがその日は見つかりませんでした。
次の日は土曜日で仕事も休みだった為、目撃された同じ時間に同じ場所へ行ってみました。
エサは温めて、匂いが届くように。大好きだった玩具を持って。
目撃された場所付近に着くと、私が歩いている少し先を横切った猫がシャルにそっくりでした。
姿を見れただけで、無事だったことがすごく嬉しくて、走りだしそうになる自分を抑え、ゆっくり近づいて行きました。
すでに姿はなく、名前を呼んでみると返事がありました。
もう一度呼んだら、姿を見せてくれましたが近づいてきてはくれず・・・。
エサを置いて、少し離れてみても警戒して近づいてきてくれませんでした。
そこで、同居猫の鳴き声をスマホに録音しておいたので、それを再生。
すると、走って寄ってきてくれて、無事に保護となりました。
27日ぶりの再会でした。
3kgあった体重は2kgになっていて、声はガラガラ、目はつりあがり、野良化していました。
次の日、病院へ連れて行き怪我も病気もとりあえずなく、一安心しました。
保護から10日たった今はもとのシャルに戻って、同居猫と仲良く毎日過ごしています。
★今回、目撃情報頂いた方すべて、夕方16時半から18時半くらいの時間帯でした。
少し暖かさの残る薄暗くなる頃の時間です。
2月の寒い中だったので、夜よりも夕方に活動していたのかなぁと思います。
保護できたのは17時半頃でした。
迷子になってから3週間くらいは頭ではわかっていても気持ちが焦っていたように思います。
切り替えできたことで保護に近づけたような気がします。
【飼い主様からのメールをそのまま掲載させていただきました】

■兵庫県・白猫さん
2/5自宅から脱走してしまいましたが・・・
■□■ 19日後、無事自力で帰宅しました! ■□■
【飼い主さまより】
2月24日金曜日の夜、帰ってきました。
チラシを配ることはありませんでしたが、怪我なく帰ってきてくれて、とても喜んでおります。
ねこてっくす様にもお世話になりましたm(__)m
【飼い主様からのメールをそのまま掲載させていただきました】

■高知県・シャムmix猫・太郎くん
脱走してしまいましたが・・・
■□■ 15日後、無事に保護されました! ■□■
【飼い主さまより】
なんと、15日ぶりに猫が見つかりました。
結局、預けていた親戚の家の裏山に潜んでいたようで、
近所の猫好きの方が捕獲機を使って2時間ほどで捕獲に至ったようです。
【飼い主様からのメールを一部掲載させていただきました】


■岡山県・サビ猫・福ちゃん
逃走してしまいましたが・・・
■□■ 3日後、無事に保護されました! ■□■
【飼い主さまより】
福ちゃんが無事に保護されました!
結果的に福ちゃんは飼い猫になる前に野良猫として生活していた
領域に建っている民家の屋根裏部屋にて発見されました。
そこは脱走経路とは逆方向でしたが、何度も朝昼晩と時間帯を変えて「福ちゃん」と呼びながら探していた所です。
しかし今晩の11時頃「福ちゃんからの返事があった」と母から言われ、
違う猫だった場合の為に期待してしまう気持ちを無理やり抑えながらその場所に向かうと
民家の屋根裏部屋へと入る隙間に福ちゃんが散歩中着けていた赤いリードが垂れているのが見え
発見へと至りました。
最後は家族総出でその民家の方に見守られながら押し入れから屋根裏部屋へと入り、
端っこで縮こまりしかもリードが木の枠にグチャグチャに絡まっているせいで動けないでいる福ちゃんを
保護する事が出来ました。
リードのせいで身動きが取れなかった福ちゃんのことを思う心が痛みますが
リードのお陰で見つける事が出来きたので今となっては良かったと思っています。
ここに至るまでの気力を繋げてくれたのも間違いなく松原様のお陰です。
「チラシを配るのだからきっと見つかる。」「このチラシを頼んだら見つかるジンクスがある。」という気持ちと、
松原様から送っていただいた暖かいお言葉を心の支えに
福ちゃんを絶対に見つけるという意思を折らずにいる事が出来ました。
また、チラシを注文してから発送メールを頂くまでの速さにも大変感動いたしました。
今回チラシを使う事は無くなりましたが万が一の事も考えて置いておくつもりです。
最後になりますが、この度は本当にお世話になりました。ありがとうございました。
現在迷子さんを探している飼い主がいち早く迷子さんたちと再会できるよう
こちらからもお祈りさせていただきます。
【飼い主様からのメールをそのまま掲載させていただきました】


■東京都・キジトラ猫・わさびくん
朝、自宅からいなくなってしまいましたが・・・
■□■ 8日後、無事自力で帰宅しました! ■□■
【飼い主さまより】
行方不明になっていたわさびですが、昨日無事戻って来てくれました。
この度は迅速な対応をしていただきありがとうございました。
本当にお世話になりました。
【飼い主様からのメールをそのまま掲載させていただきました】

■東京都・白黒猫・スモモちゃん
自宅からいなくなってしまいましたが・・・
■□■ 約1週間後、無事に保護されました! ■□■
【飼い主さまより】
昨日チラシを発送して頂き、今日受け取った●●ですが、
チラシのおかげですぐに猫(スモモ)を見つけることが出来ました!
チラシに先んじて付近の掲示板に手作りポスターを数枚貼っていたんですが、
それを見た方から今朝、スモモによく似た猫をある場所で見かけたとメールを頂き、
その辺りから重点的にポスティングした所、すぐに
チラシを見てよく似た猫がいたので保護しましたとの連絡をもらうことが出来ました!
老病で1週間近く外でサバイバルしていたためにかなり弱ってしまってはいますが、
すぐに病院で点滴を受け今は自宅で落ち着いています。
ねこてっくす様には、スモモの特徴を良くとらえたわかりやすいチラシを作って頂き、
このチラシのお影で無事帰宅することが出来ましたことを感謝しています。
本当にありがとうございました!
他の迷子の子達も無事帰宅できることを祈りつつ、
私も迷子のチラシやポスターを見かけた時には今回の恩を返すつもりで、
できるだけのことをしたいと思います。
他の迷子達もどうかお家に帰れますように!
【飼い主様からのメールをそのまま掲載させていただきました】

■香川県・茶トラ猫・ネコちゃん
徳島県で行方不明になってしまいましたが・・・
■□■ 約1ヶ月後、無事に保護されました! ■□■
【飼い主さまより】
本日私の猫さんが見つかったのでお礼をしにきました。
ねこてっくすさんのチラシのおかげだとおもいます。
飼い猫が見つかったのは本当奇跡だと思います。
涙がでるほど本当に感謝感謝です。
本当にありがとうございました。
【飼い主様からのメールをそのまま掲載させていただきました】

■東京都・キジトラ猫・マロンちゃん
ゲージの扉が開いてしまい、飛び出してしまいましたが・・・
■□■ 3日後、無事に保護されました! ■□■
【飼い主さまより】
おかげさまで、本日無事にマロンを捕獲できました。
情報収集の力でした。ありがとうございました。
【追記】
マロンが無事に帰ってきて5日が経ちましたが、元気にご飯もモリモリ食べており、
失踪前の生活に戻りホッとしております。
ただ、元々甘えん坊なマロン…拍車がかかり、ひと時も離れなくなりましたぁ〜^_^;
マロンがいなくなったのは、先月31日の夕方でした。
病院へ連れて行こうとゲージに入れ、そのゲージが倒れたとき扉が開いてしまい、
驚いたマロンはダッシュで飛び出して行ってしまいました。
すぐに名前を呼び、その日は真夜中まで探しましたが見つからず、
翌日にご近所からもご協力をと思い、ねこてっくすさんへチラシを依頼致しました。
まず、家から近いところから、名前を呼びながら捜索をし、
家の周りにマロンが使用していたトイレ砂を撒いたり、匂いの付いてる物を置いたり、
ねこてっくすさんから届いたチラシをラミネートして貼ったり、
チラシをご近所さんにポスティングしたりして、あとは情報が集まるのを待っておりました。
3日目の朝、いつもの場所を捜索していた所、道路近くに首輪が落ちているのをみつけ、
名前を呼ぶと応えてくれ、居場所を突きとめることができました。
家から程近いお宅の、室外機の下に隠れており、救出した次第でございます。
後から知ったのですが、ねこてっくすさんにチラシを依頼すると必ず見つかると言うジンクスが
あるみたいで、結果オーライです(^^)
本当にありがとうございました。
【飼い主様からのメールをそのまま掲載させていただきました】

■兵庫県・白黒猫・キキくん
自宅から忽然と姿を消してしまいましたが・・・
■□■ 36日後、無事に保護されました! ■□■
【飼い主さまより】
昨日2/3キキが無事に保護されました。
ねこてっくすさんのちらしを見た方が
見慣れないがりがりに痩せた猫がいる、と連絡下さり、
しかもその方が私の不在の間に保護してくださっていました。
本当に本当にありがとうございました。
まともに歩けないほど痩せこけていますが
ちゃんとご飯を食べて生きています!!!!
諦めないで良かったです。ありがとうございました。
【みつかった経緯】
’16年12月29日午後、集合住宅の自宅から行方不明。
その時点でドアから出たのか、ベランダ(3F)から出たのか、
そもそも出たのか出てないのかもわからず
神隠しにあったかのように忽然と姿を消してしまいました。
その日から朝から晩まで名前を呼んで探し続けました。
すぐに自分の住んでいる市のHPを見て連絡先(警察、保護センタ−、区役所)に連絡を入れました。
次の日に手書きのポスタ−を作り、3週間で500枚ほどポスティングと20枚ほどポスタ−を貼らせて頂きました。
そのおかげで「似ている子いるよ」と情報を何件か頂くも全てよく似ている違う子でした。
そんな事が続き、期待と失意の繰り返しに疲れ諦める気持ちも出てきました。
そんな時にねこてっくすさんのチラシのジンクスをネットで知り、神頼みの気持ちで作成して頂きました。
そのタイミングで自前の方のチラシを見た方からお電話があり
「もう一度、近場を探しなさい」とまるでお告げのようなことを言われました。
ねこてっくすさんのチラシは広範囲での新聞折り込みを予定していたのですが
サ−ビスでつけて頂いた100枚を毎日歩いて探している自宅から150mほどのお宅にポスティング
させて頂きました。その地域は近場で帰り道の為、行方不明の36日間ほぼ毎日探している(つもり)だったので
チラシを入れていませんでした。その場所に改めてくまなくポスティングしました。
そしてすぐに2名の別々の方から「見慣れないやせこけた白い猫がいる」と情報を頂きました。
近辺によく似たノラちゃんがいたので、またその子かなとも思いましたが「ガリガリ」という言葉が引っ掛かり
その日と翌日、その近辺を張り込み続けました。でも会えませんでした。
これだけ呼んで反応の一つもないなんて「キキじゃないのかなぁ」とまた泣けてきました。
その翌日は仕事のため、後ろ髪をひかれる思いで出かけました。
その仕事中に、その連絡をくださった方が「保護しました!」と写真つきのメ−ルを下さいました。
キキでした。神隠しにあったように忽然といなくなり、その日まで声一つ姿一つ見せなかったキキでした。
会社で大号泣しました。すぐに帰りたかったのですが「ご飯食べてゆっくり寝てますよ」というお言葉に甘えて
仕事終わりまで預かって頂き、迎えに行きました。
自宅から150mほどの使われていないガレ−ジやドブに36日間潜み続けていたようです。
まわりの野良猫ちゃんは丸々と太っているのにキキはガリガリにやせこけていました。
野良ちゃん達の中にも入れなかったんだと思います。
最後の最後に思い立って入れたあの100枚のチラシがキキの命を救ってくれました。
今は歩くのもやっとですがゆっくり休んで元気になってもらいたいです。
本当にねこてっくすさんのジンクスありました。
そして奇しくも発見日は私の父の命日でもありました。
様々な方のご厚意と不思議な力とを強く感じた一日でした。
そして完全室内飼いの外を知らない子でも、雪の日が続いたこの1年で一番寒い時期でもちゃんと生きていました。
今、大切な家族を探されている方も、つらくてもしっかり食べて体を壊すことのないよう、
一日も早く会えることを心よりお祈り申し上げます。
ありがとうございました。
【飼い主様からのメールをそのまま掲載させていただきました】

■栃木県・グレー×うす茶の猫・たろうくん
朝、玄関に繋いでた首輪から抜けて脱走してしまいましたが・・・
■□■ 52日後、無事に自力で帰宅しました! ■□■
【飼い主さまより】
奇跡が起きたんですね!!
今さっき、たろう君自力で帰って来ました。
信じて良かったです。チラシのジンクス本当に効果ありました。
1ヶ月ぶりに念願の抱っこしました。
嬉しくて涙が止まりません。
かなり痩せこけてましたが、すぐに馴染んでスリスリしてくれました。
辛い思いさせてゴメンネって謝りました。
松原様本当に有り難うございました。
【飼い主様からのメールをそのまま掲載させていただきました】


■群馬県・アメリカンショートヘアー・ユニちゃん
年末に外に出てしまいましたが・・・
■□■ 約2週間後、無事に保護されました! ■□■
【飼い主さまより】
ユニの母です!
大変お世話になりましたが、
先ほど病院で保護されてると娘から連絡が入りました。
本当に色々ありがとうございましたm(_ _)m
精神的にとても励まされました。
明日の新聞に入れる手配でしたが(^^;;
でも、今回の事はとても勉強になりました。
できたらお逢いしてお礼が言いたのですが…メールですみません
【飼い主様からのメールをそのまま掲載させていただきました】

前のページ
次のページ
|
|
|
●各種クレジットカード(VISA / MASTER / DINERS /
JCB / AMERICAN EXPRESS)
※クレジットカード決済代行のイプシロン株式会社
の決済代行サービスを利用しております。
●銀行振込(楽天銀行)
【ご入金確認後に制作いたします】
※振込手数料はお客様ご負担にてお願い致します。
※ご入金確認後、または入金のご連絡(振込明細書などの添付)を
いただきましたら、制作・発送いたします。
※ご注文後5日以内にご入金がない場合は、キャンセルとなりますのでご了承ください。
詳しくはお支払い方法をご確認ください。
|
|
●迷子ペットポスター・チラシは【全国送料無料】
配送先やお荷物の量により、当店指定便(日本郵便/ヤマト運輸)で配送いたします。
※北海道・沖縄県は、発送が中1日かかります。
※時間指定は、夜間のみ承ります。
(ご指定がない場合は最短のお届けになります)
※追跡サービスをご利用いただけます。
詳しくは配送方法をご確認ください。
|
|
|
|